おはようございます。白石和歌子です。
ピアノ講師になった私が
最初は
音楽教室に勤めて
子育てを経験して
自分でピアノ教室を
開きました。
「ピアノ教室の場所が
子どもたちにとって
安心できる場所であるように」
ということは
教室を始めた時から
想っていることです。
私は小さいころから
何をするにも
出来るようになるまで
時間がかかったんですよね。
「出来ない」と
悩んだことも
たくさんあります。
私、子どもたちが
ピアノを弾く中で
「自分は弾けない」と
思ってほしくないです。
だから
私が子どもたちにかける
言葉の中で一番多くかける言葉が
「大丈夫(^^♪」ですね。
安心した気持ちの中で
コツコツと続けていれば
時間がかかっても
弾けるようになるからと
思います。
教室がそんな場所で
ありたいと思っているん
ですよね。
この想いが大きくなったのは
ピアノ講師になって
たくさんの生徒さんに出逢ったから。
時々、子どもたちが
ポロッと
心の中を教えてくれることが
あります。
ハキハキと元気な子が
学校の友達関係で
とても、気を使っていたり
ピアノをとても、頑張っていて
色々な曲が弾ける子が
「本当は学校で発表が
もっと出来るように
なりたいんだけどね。」
と教えてくれたり。
子どもたちそれぞれに
色々な面や
色々な想いを
持っているのだと
思います。
私自身が
教室をすることによって
子どもたちに教えてもらう
こともたくさんあって
成長させてもらっていると
感じているんですよ。
まだまだ、道の途中。
一歩一歩、進んで
いこうと思います。
ピアノ教室ホームページは
こちらをご覧ください
↓↓
花音ピアノ教室ホームページ